ユニフォームサイズの測り方 ~パンツ編~
コラム作成日:2022年12月6日
みなさんがいつも着用されているユニフォーム、しっかりフィットしていますか?
見た目の美しさ、快適な着心地のために
測り方のポイントを押さえて適切なサイズのユニフォームを着用しましょう。
採寸を始める前に…
ユニフォームのサイズを測る時は、ユニフォーム自体を測る「仕上がり寸法」と着用者の身体を測る「ヌード寸法」の二つがあります。
ここでは「ヌード寸法」での測り方をご紹介いたします。(「仕上がり寸法」の採寸方法はこちらをご覧ください。)
こちらの採寸表をご利用ください。
【注意事項】
・採寸時はポケットなどの中身は取り出し、なるべく薄着で測るようにしてください。
・メジャーを読む際は真正面から読んでください。

6.ウエスト
現在着用しているベルトの位置を目安に、胴部の一番細いところを測ります。
7.股下
股からくるぶしまでが「股下」となっています。
8.ヒップ
腰の一番大きいところを水平に一回り測ります。
9.腿まわり
足の付け根の一番太いところを一回り測ります。
上着の測り方はこちらでご紹介しています。
ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。